自由な雰囲気で自分自身が成長できる今御職場で働いてみませんか。
アテラスは自由な雰囲気の中、社員が活発な意見を持ち寄り社員の全員で会社の進むべき姿や、事業内容を話し合って決めています。
自分がやりたいことは、積極的に挑戦することができます。
あなたのやりたいこと、してみたいこと、一緒に実現しませんか。
アテラスとは、
What is Aterasu
創立2005年― 。
創業16年がたつ、株式会社アテラス。
株式会社アテラス
社長がこの会社を設立することになった理由。
今までの古い固定概念を壊し、個人個人が尊重された会社を目指したいと考えたため。
誰もが平等で自由に世の中をよりよくしていきたい。
営業部
sales department
主に、お客様の経営課題を詳しいヒアリングによりフォローチャート
など見える形にすることをを心がけております。
これによりお客様も気づかない新しい経営課題が見つかることが
多く存在します。
ご提案も、現在の経営課題の効率化や改善のみではなく、解決後
の一歩先の将来の課題解決まで意識して行っております。
開発部
development department
主に、システム制作を行っています。
直取引で受注したシステムの構築をしたり、システムの保守も行います。
直接お客様とお話しし、システムの構築するのでシステムが完成したときは、達成感をたくさん味わうことができます。
デザイン部
design department
主に、WEBデザインやシステムデザインを行います。
UIのデザインを意識して作成します。
用途やお客様の声などを細かく聞いて、要望に最大限近い形のデザインを提案するようにしています。
会社の雰囲気
atmosphere
自由
じ-ゆう
freedom
自分の意のままにふるまうことができること。
また、そのさま。
「自由な時間を持つ」「自由の身」
風通しのいい職場
社員と社長との距離が近く、上司へのコミュニケーションも取りやすく、自分の意見が通りやすい。
若手社員でも積極的に意見を言いやすい。
会社の人は全員同じ立場で考えて議論する。
なので、若手社員でもやりたいことは挑戦することができ、
実績や経験を積むチャンス。
経験を積むにしたがい出来ることも増えるので、
仕事もより楽しくなる。
自分で仕事を管理できる
受注した仕事は、自分でスケジュールを立てて
頑張る日、ちょっと頑張る日など決めることができる。
自分で管理するからこそスケジュール管理も楽になり、プライベートと両立した生活を送ることができる。
少しでもストレスのない充実した生活を送れます。
残業も特になく、スケジュール通り管理していれば、定時帰宅があたりまえです。
メンバー
社員のAさん
今までは上司から言われたことを正確に行ってお客様の顔をみて作業をすることはありませんでした。
アテラスは、直接お客様とお取引させていただいてるので顔をみて自分の思ったことを発言できる場があるのは大変楽しいです。
社員のBさん
趣味は旅行です。いろんなところに行くのが楽しみに毎日仕事を頑張っています。
アテラスでは、プライベートと両立することができるので好きなところにいって人生を楽しむことができています!今は、旅行にも行けないので落ち着いたらまた行きたいですね。
社員のCさん
何事にも挑戦することが大好きな私は、この会社に入ることによっていろいろな体験をさせていただきました。
やりたいことはやりたいといえるとっても居心地がいい会社だと思います!